ゼロから自分で作るワードプレス ワークショップへのお申し込み。ありがとうございます。
当日のワークショップをスムーズに進行できるように、事前課題をやっていただきます。
課題といっても、難しくありません。いってみれば事前準備です。
もし、できない・わからないということがあればお問合せください。ご指導いたします。
事前課題
課題は3つあります。
課題1: Googleアカウント(Gメールのメールアドレス)を取得する
課題2: 自分のドメインを取得
課題3: レンタルサーバを契約する
課題1: Googleアカウント(Gメールのメールアドレス)を取得する
Googleアカウント(Gメールのメールアドレス)をお持ちでない方は、Googleアカウントを取得します。
つまり、無料メールサービスのGメールのアドレスを作ります。
Googleアカウントは無料のメールアドレスというだけでなく、WEB解析などさまざまなことに必要になります。
Googleアカウントを既にお持ちで、そのアカウントを使う場合は飛ばしてください。
その場合も、Googleアカウントとパスワードはわかるようにしておいてください。
課題2: 自分のドメインを取得する
ドメインとは「xxxxx.com」とか「xxxxx.jp」など、インターネット上の住所に相当するものです。
大手のブログサイトや無料ホームページは、そこの住所を間借りしているようなもので、自分のサービスのブランディングを考えると決して良いとは言えません。
自分だけのドメインを取得して自分のブランドを育てましょう。
ドメインは「ムームードメイン」で取得できます。
「.com」「.net」で終わるドメインは1,000円/年程度で取得できます。(「.jp」は3,000円/年 程度。料金は変動します。)
ドメインは早いもの勝ちなので、希望するドメインはすでに使われてしまっている場合があります。
気に入ったものが空いていたら、すぐに取得しましょう。
ドメイン取得の時点では、他のサービス(レンタルサーバやワードプレスプランやメールプランなど)の申し込みはしないでください。ドメインの取得だけにして下さい。(レンタルサーバの契約は次の項目で行います)
ムームードメインにログインするための「ムームーID」と「パスワード」を忘れないようにしてください。
ムームーIDは、GメールのメールアドレスでOKです。
課題3: レンタルサーバを契約する
ドメインの次はレンタルサーバです。
ドメインだけ取得してもホームページは開設できません。ホームページのデータを保存するサーバが必要です。
サーバはいろいろありますが、最初は月数百円程度の安い共用サーバで十分です。
レンタルサーバは「ロリポップ」で契約してください。
ビジネス用途であれば、スタンダードプラン(500円〜/月。初期費用除く)がバランスが良いと思います。
格安サーバとはいえ、有料サーバですので、無料ブログサービスのようにホームページに邪魔な広告が入ることはありません。
逆に、アフィリエイト広告を載せて、広告で収益を得ることも可能です。
レンタルサーバを契約する際、ロリポップドメイン(「xxxxx.lolipop.jp」や「xxxxx.under.jp」など)とパスワードを忘れないようにしてください。
ムームードメインでドメインを取得するときに、ロリポップの同時契約の案内がありますが、そこでは契約しないでください。手順がわからなくなって迷子になってしまうときがあります。
別々に契約しても料金や使い勝手は変わりません。
課題についてわからないことがあれば
事前課題のマニュアルをご用意いたしました。
ご希望の方はダウンロードしてお使いください。
ご不明なことがあればお問合せください。
メール
電話 :050-3554-3335 (平日 10:00〜20:00)
オンライン電話でもサポートいたします。
ワークショップ当日にわかるようにしておくもの
ここまでできれば課題完了です。お疲れ様でした。
ワークショップ当日は、
- Googleアカウント と パスワード
- ムームードメインのID(ムームーID)とパスワード
- ロリポップのドメイン と パスワード
がわかるようにしておいて下さい。
ノートPCを必ずお持ちください。
WiFi(無線LAN)の環境はありますので、ご自由にお使いいただけます。
当日、お会いできることを楽しみにしています。