Adobe Premiere Rush CC

動画

スマホで動画編集 Adobe Premiere Rush CC編-テロップはPCの方が良い-

先日、Adobe社からリリースされたソーシャル向け動画編集ツール「Adobe Premiere Rush CC」を早速、使ってみました。

ちょっと不満な点はありますが、使い勝手は割と良いと思います。

思い立ったらそこがスタジオ

スマホでビデオ撮影して、それをすぐに編集。

ただ動画をつなぐだけでなく、かっこいいテロップなんかも入れられる。

完成したら、そしてそのまま、 YouTubeにアップロード。

よくできたアプリです。

使えば使うほどアイデアが広がります。

直観的な操作、保存も自動で

編集作業も、ちょっと覚えれば直観的にできると思います。

「保存」いうボタンはなく、編集したところまで自動で保存してくれるので、作業に集中できます。

自分だけのワールドにどっぷり浸かって編集してください。

重いのが難点

かなり本格的な動画編集がスマホだけで完結するのは、良いのですが、重いしメモリをたくさん使う(仕方ないですが・・・)

だから、途中でアプリが落ちてしまうこと度々ありました。

でも、ある程度のところまでは編集状態が保存されているので、復帰後もスムーズに続きができます。

テロップのデザインを変えると

編集作業で一番面倒だったのは、テロップ。

といっても、テロップを入れること自体はやりやすいです。スマホ版iMonieのように、テロップを入れる位置でいちいと動画を切らなくてもよくて、動画の上のタイムラインにレイヤー上に重ねていく感じ。
一つの画面に複数のテロップを入れることもできるので便利。

ですが、一度入れたテロップを別のデザインに変えようとすると、入れていた内容が消えてしまい初期状態になるのが難点。ここは何とかしてもらいたい

思い立ったその後も本格編集

スマホで、あらかた編集したら、細かい作業はPCでやるのが良いと思います。タブレットでもできます。

動画や編集データは、Adobe Cloudを介して、自分のAdobe IDで紐づけしてある端末に同期されます。

データの移動などは意識しなくても、続きをPCの大きな画面でやることができます。クラウド時代はすごいです。

そんな便利な動画編集ツールを使ってみよう!

ということで、Adobe Premiere Rush CCのワークショップを開くことになりました。

動画編集初心者、ITやWebが苦手な人にもぜひ参加していただきたいと思います。必ずできるようになります。

少人数のワークショップなので、わからないこともその場ですぐに質問できます。

  • スマホが大好きな方
  • 動画編集に興味がある方
  • スマホで動画編集したい方
  • 動画編集未経験者
  • ビジネスに動画を活用したい方
  • IT系は苦手だけど、使いたい方
  • 最新の技術やサービスに興味がある方
  • その他やってみたい方

是非ご参加ください。

ワークショップ開催予定など

基本的に毎週木曜日の日中か夕方に開催。4時間ぐらいでできるようになる予定です。

日程やお申込みはストアカで

会場:STYLISM NAGOYA
名古屋市中区栄3-32-23 青木ビル西館3F(矢場町駅からすぐ)

勉強会・作業会もあります。

動画制作ワークショップに参加していただけた方のために、その後も継続して動画ライフを楽しんでいただけるように「作業会+勉強会」の場も設けてます。

ご興味なる方は、お問合せください。

ピックアップ記事

  1. WordPress初心者ワークショップをやりました。次回は2月20日
  2. iPhoneの空き容量を確保する方法
  3. スマホ動画を作るときの手順とアプリ
  4. Webが苦手な初心者対象。ゼロから作るWordPressワークショップ
  5. WordPress 5.0 リリースで注意するべきこと

関連記事

  1. ブログと動画とSEO

    SEO

    ブログと動画とSEO

    ブログのアクセス数を増やすためには更新量が必要とよく言われます。い…

  2. WordPress初心者ワークショップ 名古屋開催

    WordPressプラグイン

    Webが苦手な初心者対象。ゼロから作るWordPressワークショップ

    起業するからホームページ作らないと アメブロからWord…

  3. 動画

    iPhoneの空き容量を確保する方法

    スマホで動画の撮影や編集をしていると、すぐに空き容量がなくなってしまい…

  4. Adobe Premiere Rush CC
  5. 動画

    スマホ動画を作るときの手順とアプリ

    スマホさえあれば、動画の撮影から編集、ネットへの公開まで簡単にできる時…

  6. WordPress初心者ワークショップ 名古屋開催

    WordPressプラグイン

    日程追加!Webが苦手な初心者対象。ゼロから作るWordPressワークショップ

    好評をいただいております、ゼロから作るWordPressワークシッ…

ピックアップ

  1. さよならインターネットエクスプローラー
  2. WordPress初心者ワークショップ 名古屋開催
  3. wordpress5.0リリース
Webが苦手な人でもできるようになる。ゼロから自分で作るワードプレスワークショップ名古屋開催 デメニギスの30分無料セッション
  1. さよならインターネットエクスプローラー

    ネットの歩き方

    Internet Explorerの終わり-Microsoftが公式に使用をやめ…
  2. WordPressカスタマイズ

    WordPressカスタマイズ

    レビュー待ちの投稿で編集者権限ユーザーにメールを送る
  3. WordPressカスタマイズ

    WordPressカスタマイズ

    管理画面の「WordPress のご利用ありがとうございます。」とバージョン情報…
  4. Rails

    AWS Cloud9の時刻設定
  5. WordPressカスタマイズ

    ログイン画面の背景を変える
PAGE TOP